本プロジェクトは、日本発の構造的な診断問題を、国際的な倫理・制度の視点から再構成した書籍『Who Diagnosed You?』として、英語圏にも発信します。
本シリーズで問う「誰が診断し、誰が責任を負うのか」という問いは、専門職倫理・医療制度・文化的背景が交錯する構造的課題であり、国境を越えた再検討が求められます。
英語版では、日本に特有の文化的文脈を丁寧に解きほぐしつつ、グローバルな医療倫理・研究不正の問題へと射程を広げています。社会医学、医療倫理、医療社会学、医療人類学などの視点から、読者と共に「診断とは何か」を根本から再考することを目指しています。
👉Go to the English Page on this site.
This project presents a structural analysis of Japan’s diagnostic system, now expanded into a globally relevant framework through the English book Who
Diagnosed You?
The question posed—“Who has the right to diagnose, and who is accountable?”—is not just a local concern. It
reflects deeply embedded structural issues at the intersection of professional ethics, medical institutions, and cultural norms, calling for
critical reflection across national boundaries.
The book invites readers to reexamine what “diagnosis” truly means.
👉 Go to the English page on this site.