医師・病理医・医療ジャーナリスト。
国立大学の病理学講座で研究と教育に携わるかたわら、
「誰が診断しているのか?」という問いを軸に、
制度や社会構造のなかで“診断の責任”を見つめ直す活動を続けている。
病理医として、がん診断や分子診断に携わるとともに、
最近のAIの進化についても興味がある。
形態・分子・情報を横断する立場から、診断の未来を考える。
Hanabuchi Projectの主軸『Who Diagnosed You? project』では、
語り手である“すみか”と共に静かな問いを届けながら、
自身(ペンネーム)は制度と法制度の視点からの評価や補足も行っている。
📚学術的な寄稿・論考
・診断責任に関する学術投稿は本名※で行う予定です。
→[学術活動を確認する: 準備中]
・学術的正統性を示すため、非倫理系の医学🧫に関する主要論文を英語ページで匿名公開しています
※本プロジェクトにおける「花渕 拓真」はペンネームです。
学術的論考については実名で行っております。
公的な説明が必要な場合やご連絡を希望される方には、
適宜、実名および所属機関を開示いたします。
本プロジェクトの内容は、いかなる大学・学会・機関の公式見解を示すものではありません。
お問い合わせは以下のフォームまでお願いいたします。
執筆・講演・取材依頼も、同様にお問い合わせください。
✉️ 問い合わせフォーム
このプロジェクトは、現在「横浜」を起点に発信しています。
著者は、神奈川県・横浜で大学生活を送り、
今もこの地に深い愛着を抱いています。
横浜は、私にとって “こころのふるさと” です。
この世界へと開かれた港から、静かな問いかけを届けたいと思います。
📗 Hanabuchi Project
The Who Diagnosed You? project is part of the Hanabuchi Project—a nonprofit civic initiative independently run and unaffiliated with any institution or
organization.
It is currently operated from a registered base in Yokohama, Japan. For media inquiries,
📮 please see the contact form (written in Japanese).
🌐 Join the Conversation
🔁 If you think this story matters, feel free to share it on X.
@WhoDiagnosedYou 🕊️🕊️🌎
🏷 #WhoDiagnosedYou #ShadowMD
🗾Hanabuchi Project
本プロジェクトは、いかなる組織とも関係のない、
個人による非営利の啓発活動です。
お問い合わせは、
📩問い合わせフォームまで。